【まとめ】リア充とは?意味や定義│正しい使い方や反対語など基本情報

リア充の定義や使い方まとめ
  • リア充ってどういう意味?
  • リア充はどう使う言葉?
  • リア充を他の言い方にするとどうなる?

リア充はよく耳にしますが、実際どんな意味か知らない人も多いです。

間違えた言葉を使って恥をかかないためにも、「リア充」という言葉を正しく使えるようにしておく必要がありますよね。

この記事では、リア充という言葉の意味や使い方について紹介しています。最後まで読むと、リア充とはなにか、幅広く知識を身につけて正しく使えるようになります。

リア充とは、「リアル(現実世界)が充実している人」を次のように略した言葉です。

リア」ルが「」実している人

目次

リア充とは?定義を簡単に説明すると「生活が充実している人」

リア充-定義

リア充という言葉の定義や意味について紹介します。

言葉の成り立ちや、どのような人が該当するのか見ていきましょう。

リア充の定義

リア充という言葉はネット造語(スラング)で、リア充の定義は次のようになります。

「リアル(現実世界)が充実している人」

「現実世界が充実」しているかどうかは、次のようなことを目安とする場合があります。

  • 張り合いのある仕事がある
  • 恋人がいる
  • 温かい家族がいる
  • 友人がいる
  • ネットに入り浸っていない


一見、普通の人が手に入れているものばかりです。

しかし当たり前のものだからこそ、手にしていない人からすると嫉妬の対象になります。

自分が持っていないものを持っている人を羨ましく思い、皮肉も込めて「リア充」と呼ばれるようになりました。

リア充の読み方

リア充の読み方は、「りあじゅう」です。

「リアルが充実している」の略になるため、リア充の充は、「じゅう」と読むのが自然です。

アクセントは2語目の「ア」にあります。

アクセントのある位置を●で表した時、リア充のアクセントは次のようになります。

リア充=○●○

同じようなアクセントの例としては、「うな重」「何時か(いつか)」「トマト」などがあります。

アクセントを間違えると恥ずかしいので、きちんと覚えておきましょう。

Wikipediaや知恵袋に紹介されるリア充の解説

Wikipediaではリア充は、年代によって異なるという解説もあります。

年齢や立場によって、周りから見て羨ましがられる対象が変わるからです。

例えば、学生の中でも次のようにリア充とされる人が変わっていきます。

小学生:おもしろかったり、足が早くて目立つ人
中学生:部活で活躍できたり、成績が良い人
高校生:恋人がいたり、良い大学に進学できる人
大学生:サークル活動に忙しかったり、おしゃれなバイト先である人

周りの人から見て羨ましがられる状況や能力、環境を持っている人がリア充と認識されると解説されています。

Yahoo知恵袋では、特に中高生の恋愛に関係する悩み相談が多く投稿されています。

中高生では、恋愛が最大の関心事ともいえるため、現実世界が充実しているかどうかは、「恋愛が成功しているかどうか」と同義であると見受けられます。

リア充の定義や使われ方は、場面や使われるシーンによっても異なるため幅広く捉えることが重要です。

リア充の読み方やWiki、知恵袋での解説はこちら

リア充の語源や元ネタ

リア充-読み方

リア充の語源は、巨大掲示板の2ちゃんねると言われています。

特に元ネタとなる、アニメや漫画があるわけではなく自然発生した言葉です。

リア充の語源は2ちゃんねる掲示板

リア充は、ネット掲示板である2ちゃんねるに立てられた「大学生活板」から2007年夏ごろから流行り始めました。

当時は今のように誰でもインターネットを使っていたわけではなく、インターネットの技術や新しい仕組みに興味を抱く人が主に利用する時代でありました。

反対に、インターネットに対して私たちが生活する社会(現実世界)に居場所がない人が、インターネット上の2ちゃんねるなどの掲示板に入り浸っている構図がありました。

特にインターネット上に入り浸る人たちを「オタク」と呼び、社会現象にもなっていきました。

リア充は妬みや僻みから生まれた言葉

リア充という言葉は、ネットに入り浸る人たちが現実世界で充実しているたちに持つ、妬みや僻みなどの感情から生まれました。

現実世界で友人や恋人を作ることができず、自分たちに持っていないものを持つ人達を羨む思いから皮肉を込めて「リア充」と言い始めたようです。

ところがこの「リア充」という言葉を使う意図としては、リア充への羨望のほかにも、自虐的な意味を持っていたとされています。

現実世界で充実している人たちを「リア充」と呼ぶことで、ネットに入り浸る自分たちを卑下することで仲間意識を持ったり、お互いにいじるネタとして使われる意味も大きかったようです。

リア充の意味

リア充-意味

リア充の意味は恋愛だけに限った言葉ではありませんが、言葉の意味は変わるものです。

本来の意味と、変わってきている使われ方について紹介します。

リア充の意味は恋愛に限らない

恋愛に限定して使われがちな「リア充」ですが、本来は恋人がいなかったり、恋愛がうまくいっていなくても生活が充実していればリア充となります。

リア充は「現実世界が充実していること」をリア充と指しますが、現実世界は恋愛以外の要素もたくさんあるからです。

例えば仕事が楽しくて仕方ない人や、趣味に没頭できている人もリア充となります。

恋愛だけに限った言葉ではないことは、念頭においておきましょう。

リア充の意味の詳細はこちら

言葉の意味は変わりつつもある

リア充は恋愛だけに限った言葉ではありませんが、言葉の意味は移り変わるものです。

リア充も類にもれず、徐々にと恋愛に関する意味に限定して使われることが多くなっています。

恋愛に興味関心が強い、10〜20代によく使われる言葉のため、恋愛に関連して使われるようになってきてました。

本来の意味は抑えつつも、恋愛に関する言葉として使われることを前提に捉えると解釈がスムーズになりますよ。

リア充の正しい使い方

リア充-使い方

リア充には正しい使い方や、本来の意味とは異なる使い方、良い意味での使われ方、悪い意味での使われ方があります。

正しい使い方

リア充を正しく使うなら、「生活が充実していること」を表します。

例えば、仕事にやりがいを感じていたり、友人が多かったり、趣味に没頭できていたり。

以下に例文を紹介します。

あの人は仕事が生きがいでリア充だね。

休日は友達とバーベキューしてリア充してます。

趣味ができてリア充の仲間入りしました。

恋愛に限らず、生活が充実していることを表現するのが正しい使い方です。

リア充=カップルの使い方

本来の意味と異なりますが、10~20代の若い人たちは「リア充=カップル」と認識しています。

リア充の元々の意味の「生活が充実しているかどうか」ではありません。

例えば、次のような使われ方をされます。

リア充になりたい→恋人を作ってカップルになりたい

リア充は敵だ→恋人がいる人やカップルは敵だ

リア充おめでとう→カップル成立おめでとう

現実世界の充実度ではなく、「カップルの有無によって」リア充となるかが変わるので使う人の文脈からも判断できるようになりましょう。

悪口、褒め言葉(良い意味)での使われ方

リア充の使い方は、悪口の場合も褒め言葉(良い意味)としても使われることがあります。

元々リア充への妬み僻みの感情から使われ始め、後に自虐としても使われることになったためです。

それぞれ、次のように使われます。

褒め言葉(良い意味)の例:「かわいい彼女がいて君は本当にリア充だな」

悪口の例:「リア充はうわべだけの付き合いしかしないよね」

リア充はネットの外でも使われているので、馴染みがない人は慣れていきましょう。

リア充の使い方の詳細はこちら

リア充は死語なのか?代わる新しい言い方(言い換え)を紹介

リア充-死語

リア充は死語ではない理由

リア充は死語と言われることもありますが、実際には死語とは言えないと考えます。

リア充という言葉自体が広く使われていて、全く使われないことがあり得ないからです。

SNSでも「リア充」というワードがよく見ますし、今の若者も使う言葉となっています。

使われる意味は「恋人がいること」を指すなど変わることもありますが、使う人がいる限り死語ではないと言えるでしょう。

リア充の新しい言い方や今時の呼び方

リア充は、次のような言葉で言い換えることができます。

  • 陽キャ(ようきゃ)
  • パリピ(パーリーピープル)

陽キャは、明るいキャラクターの人を指します。

明るい性格であれば、友人も多くなりやすいですし、生活が充実している人として使われる言葉になってきています。

パリピは、パーリーピープルの略で、派手に騒ぐ人たちを指します。

パーティ好きな人を指すこともあるので、パーティができるコミュニケーション能力や性格からも生活が充実している人と同義となります。

リア充とは若干ニュアンスが異なることもあるので、シーンによって使い分けてください。

リア充が死語と言えるかの考察や言い方については次の記事もご覧ください。

リア充は死語?リア充の今時の言い方や現在の新しい呼び方

リア充の反対語や類語

リア充-反対語

リア充はネット上で造られた言葉ですが、派生して反対語や類語も生まれています。

一例について紹介します。

リア充の反対語・対義語は非リア充

リア充の反対語は、「非リア充」などリア充を否定した形があります。

単純にリア充と対比して使われる言葉であり、リア充を羨む人が自虐的に自身のことを指すときにも使われます。

他にも例えば、オタク、陰キャ、ボッチなどの言葉があります。

人を馬鹿にしたり、蔑んだ意味で使われることが多いですよね。

リア充という言葉自体、正しい日本語ではないので、反対語も正しい日本語ではなく自然発生した言葉となります。

リア充の類語・同義語はオタ充

リア充の類語には反対語のように見えるものもあります。

例えば、「オタ充」です。オタク活動が充実している人を指します。

オタク活動が充実しているのは、オタクの人から見るとリア充と同意義となります。

オタクにとって、オタク活動はリアル(現実世界)ともいえるので、オタク活動が充実しているオタクはリア充です。

オタクではない人がどんなにオタク活動をしても、現実世界が充実することはありません。

使う言葉は、使う立場などによって意味が異なるので状況を見定めて利用をしましょう。

リア充の反対語など用語まとめはこちら

リア充爆発しろの意味

リア充という言葉に関連して「リア充爆発しろ」という言葉も有名です。

リア充爆発しろの意味は、リア充な人へ嫉妬や僻みの意味を含めて非難することを意味します。

特に、恋人がいる人に向けて、独り身の人が使うことが多いです。

爆発しろという言い回しは、死ねという言い回しを避けたことによります。

この言い回しが、嫉妬や僻みの感情をうまく表現していると言えるでしょう。

「リア充爆発しろ」の詳細についてはこちら

リア充の英語訳&和訳

リア充-英語訳

リア充の英語訳は、1つではありません。

次のような英語訳が挙げられます。

Living the life(理想の人生)
He has a girlfriend(彼には彼女がいる=恋人がいる)
enjoying one’s life(人生を楽しんでいる)

リア充を直接言い表すのではなく、人生が充実していることを意味する英語訳となります。

リア充の英語訳の詳細はこちら

リア充に関する基本情報まとめ

「リア充」は「リアル(現実世界)が充実している人」を意味するネット造語(スラング)です。

リア充の定義は正確に決まっているわけではありません。

しかし次のことに該当する人は、リア充と言われます。

  • 張り合いのある仕事がある
  • 恋人がいる
  • 温かい家族がある
  • 友人がいる
  • ネットに入り浸っていない

またリア充の反対語や類語は次のようになります。

反対語非リア充オタク
類語オタ充陽キャ
リア充の反対語・類語

リア充という言葉は、使う人の立場や属性で意味も変わってきますし、どんどん新しい言葉も生まれてきています。

間違えて使って恥を書かないように、しっかり知識として身につけましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次